AI機能
このセクションでは、会議中に利用可能な音声アシスタント(Jarvis)、オンライン音声翻訳、およびAIアシスタントの機能について説明します。
オンライン音声翻訳
この機能は、有効にした参加者にリアルタイム翻訳を提供し、会議の他の参加者の体験に影響を与えることなく利用できます。さらに、ユーザーは設定パネルを通じていつでも翻訳言語を柔軟に変更することができます。
音声翻訳機能は会議に参加すると自動的に有効になりますが、翻訳プロセスは参加者のインターフェース言語と翻訳言語が異なる場合にのみ開始されます。すべての参加者が同じ言語を選択している場合、翻訳は実行されません。
参加者がインターフェース言語と翻訳言語を変更すると、他のすべての参加者は会議設定で選択した言語での翻訳を聞くことができるようになります。
さらに、参加者は会議設定を通じて他の参加者からの元の音声の音量を調整することができ、翻訳のみに集中することが可能です。
主な機能
- 選択した言語でのリアルタイム音声吹き替え
- 個人翻訳設定(他の参加者に影響しません)
- 設定パネルを通じていつでも翻訳言語を変更可能
- すべての参加者タイプで利用可能(ホスト、モデレーター、参加者、ゲスト)
有効化方法
翻訳は、会議中に設定パネルで言語設定を調整することで、任意の参加者が有効にできます。
カスタマイズ
- 各参加者は独自の希望翻訳言語を設定可能
- 翻訳設定は今後の会議のためにユーザー設定に保存されます
- 設定パネルを通じて会議中に言語を変更可能
AIアシスタント
AIアシスタントは、会議内でプライベートチャットインターフェースとしてアクセス可能です。ユーザーはAIアシスタントパネルを開いて、テキスト形式でアシスタントと対話することができ、以下に関する問い合わせが可能です:
- 会議の要約
- 議事録の検索
- チャットの洞察
機能
AIアシスタントは以下をサポートします:
- 会議の要約
- 議事録の検索
- チャットの洞察
- アクションアイテムの特定
- 重要ポイントの抽出
よく使用されるプロンプト
ユーザーは以下のようなプロンプトを利用できます:
- "過去10分間を要約して"
- "ジョンが予算について何と言ったか?"
- "この会議の主なアクションアイテムは何ですか?"
- "プロジェクトの締切について誰が言及しましたか?"
アクセス要件
WARNING
AIアシスタントは、ホスト、モデレーター、または参加者を含む、サインインしたユーザーのみが利用できます。チャットで公開的に関与することはなく、ゲストユーザーはアクセスできません。
プライバシー
- AIアシスタントとのやり取りは各ユーザーにプライベートです
- 応答は他の会議参加者には表示されません
- 各参加者は独自のAIアシスタント会話を持つことができます