アカウント管理
サインアップ
アカウントの作成は3つの方法で行うことができます:GoogleまたはMicrosoftアカウントの利用、または外部メールアドレスでの登録です。
- まず、https://intermind.comにアクセスしてください
- ホームページの右上にあるサインインボタンをクリックしてください
- アカウントにサインインするページで、以下のオプションが表示されます:
- GoogleとMicrosoftボタン:既存のGoogleまたはMicrosoftアカウントを使用してプラットフォームにアクセスできます
- 「ログイン状態を保持する」チェックボックス:このデバイスでログイン状態を維持できます
- 「パスワードを忘れた場合」リンク:既にアカウントをお持ちでパスワードを忘れた場合に利用できます
- 「または次でサインイン」テキスト:既にアカウントをお持ちの場合のログイン用メールアドレスとパスワードフィールドが続きます
- 「アカウントをお持ちでない場合」テキスト:外部メールアドレスを使用して登録できる「サインアップ」リンクが続きます
Googleアカウントでサインアップ
この方法は、Googleアカウントを通じた効率的なアクセスに適しており、Googleカレンダーとのシームレスな同期が可能です。Google Chromeブラウザを使用することで最も効果的な体験が得られます。
- Googleボタンをクリックしてください
- ポップアップウィンドウが表示され、Googleアカウントの選択を求められます
- 続行ボタンをクリックして、基本プロフィール情報へのアクセスを承認してください
WARNING
基本プロフィール情報へのアクセスを許可したくない場合は、キャンセルボタンをクリックしてください。アカウントにサインインするページに戻り、外部メールアドレスを使用してサインアップできます。
- InterMINDのメインページに移動します。追加の設定は必要ありません
Microsoftアカウントでサインアップ
この方法は、Microsoftアカウントを使用した迅速なアクセスに適しています。Microsoft Edgeブラウザを使用することで最適な体験が実現できます。
- Microsoftボタンをクリックしてください
- ポップアップウィンドウが表示され、Microsoftアカウントの選択を求められます
- 続行ボタンをクリックして、基本プロフィール情報へのアクセスを承認してください
WARNING
基本プロフィール情報へのアクセスを許可したくない場合は、キャンセルボタンをクリックしてください。アカウントにサインインするページに戻り、外部メールアドレスを使用してサインアップできます。
- InterMINDのメインページに移動します。追加の設定は必要ありません
メールアドレスでサインアップ
Googleアカウントをお持ちでない場合や、別のメールアドレスで登録したい場合は、この方法を使用してください。
- ログインフィールドの下にある「アカウントをお持ちでない場合」テキストの横のサインアップリンクをクリックしてください
- 以下の必須フィールドを含む登録フォームに移動します:
- メールアドレス
- パスワード
- 最低8文字
- 大文字を最低1文字
- 数字を最低1文字
- パスワード確認
- 名前
- 姓
TIP
最適なアカウントセキュリティを確保するため、上記の複雑な要件を満たすパスワードを作成してください。
- フォームの入力が完了したら、登録ボタンをクリックしてください
- 登録が正常に完了すると、受信トレイにメール認証メッセージが届きます。認証後、メールアドレスとパスワードを使用してログインし、InterMINDの機能にアクセスできます
パスワードを忘れた場合
パスワードを忘れた場合は、以下の手順に従ってください:
- ホームページのサインインボタンをクリックしてください
- ログインページでパスワードを忘れた場合をクリックしてください
- 登録済みのメールアドレスを入力してください
- パスワードリセット用のリンクが記載されたメールが届きます
- メール内の指示に従って新しいパスワードを作成してください
TIP
メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダを確認するか、サポートにお問い合わせください。
サインイン
InterMINDアカウントの作成後、いつでもサインインすることができます。これにより、会議の主催や参加、設定の管理、AI機能へのアクセス、過去の会議とその議事録の確認が可能になります。さらに、会議履歴内でAIアシスタントを利用することもできます。
サインインページへのアクセス
- https://intermind.comにアクセスします
- ホームページの右上にあるサインインボタンをクリックします
- アカウントにサインインページに移動します
Googleでサインイン
Googleアカウントで登録した場合:
- Googleボタンをクリックします
- Google Chrome(またはその他の)ブラウザでGoogleアカウントにログインしている場合、自動的にログインされます
- システムがGoogleアカウントを識別できない場合、さらなる認証のためにGoogleサインインページにリダイレクトされます
- 認証が完了すると、InterMINDメインページに直接リダイレクトされます
Microsoftでサインイン
Microsoftアカウントで登録した場合:
- Microsoftボタンをクリックします
- Microsoft Edge(またはその他の)ブラウザでMicrosoftアカウントにログインしている場合、自動的にログインされます
- システムがMicrosoftアカウントを識別できない場合、さらなる認証のためにMicrosoftサインインページにリダイレクトされます
- 認証が完了すると、InterMINDメインページに直接リダイレクトされます
メールアドレスとパスワードでサインイン
外部メールアドレスでアカウントを作成した場合:
- メールフィールドに登録済みのメールアドレスを入力します
- パスワードフィールドにパスワードを入力します
- (オプション)このデバイスでサインイン状態を維持するには、ログイン状態を保持チェックボックスにチェックを入れます
- サインインをクリックして続行します
- 認証が完了すると、InterMINDメインページに直接リダイレクトされます
WARNING
不正アクセスを防ぐため、「ログイン状態を保持」は信頼できるデバイスでのみ選択してください。
ユーザープロフィール
InterMINDのユーザープロフィールページでは、ユーザーが個人設定の表示とカスタマイズ、デバイス設定の管理、コミュニケーションオプションの設定、アカウント削除を含む重要なアカウント操作の実行を行うことができます。
ユーザープロフィールページへのアクセス
ユーザーは2つの方法でプロフィールにアクセスできます:
任意のページから:
- ページの右上角にあるユーザーアバターアイコンをクリック
- ドロップダウンメニューからプロフィールオプションを選択
直接URL: https://intermind.com/profile にアクセス
プロフィール概要
プロフィールページは4つの主要なタブで構成されています:
プロフィール
ユーザー情報
- ユーザーアバター、表示名(例:田中太郎)、登録メールアドレスを表示
- 表示名は鉛筆アイコンを使用して編集可能
現在のプラン
- アクティブなサブスクリプションタイプ(例:Basic、Pro)とその有効期間を表示
- Basicユーザーにはプランをアップグレードボタンが表示
- Proユーザーにはサブスクリプションをキャンセルボタンが表示
コミュニケーション設定
- ニュースレター:新機能と改善に関するアップデートを受信
- プロモーション:特別オファーとプロモーションコンテンツを受信
TIP
両方のオプションはチェックボックスで切り替え可能です。
請求
左サイドバーの請求タブからアクセス可能。
使用量制限 主要機能の使用制限と消費量を表示:
- ファイルストレージ:0.00 GB / 30 GB(Proユーザーは2 TB)
- ミーティング:0 / 25(Proユーザーは無制限)
- オンライン参加者:最大100人(Proユーザーは150人)
- 期間開始と期間終了列
請求書 発行された請求書のリストを表示:
- 請求書番号
- 日付
- 金額
- 支払い状況(例:支払い済み)
TIP
請求書はレポートや記録のためにダウンロード可能です。
支払い 支払い取引を表示:
- 支払いID
- 日付
- 金額
- ステータス(例:成功)
このセクションは有料ユーザーに対して完全な透明性と追跡可能性を保証します。
INFO
取引が発生していない場合、請求書と支払いセクションは空の場合があります。
設定
左サイドバーの設定タブからアクセス可能。このタブではユーザーがデバイスとミーティングの設定を構成できます。
デバイス マイク、スピーカー、カメラを選択し、背景ぼかしを切り替え。
- マイク:優先入力デバイスを選択
- スピーカー:優先出力デバイスを選択
- カメラ:アクティブなビデオデバイスを選択
- 背景ぼかし:視覚的背景マスキングを有効または無効にする
翻訳 デフォルト翻訳言語を選択し、元の音声ボリュームを調整。
- 対象言語:デフォルト翻訳出力とインターフェース言語を選択
- 元の音量:翻訳音声再生中の背景音声ボリュームを調整
その他 デフォルトレイアウト(例:サイドバー)、アシスタントプロバイダー、一人の時の自動退出オプションを設定。
- レイアウト:表示レイアウトを選択(例:サイドバー、グリッド)
- 一人の時に自動的に通話を終了:自動切断を有効/無効にする
TIP
変更は自動的に保存され、今後のすべてのミーティングに適用されます。
詳細設定
左サイドバーの詳細設定タブからアクセス可能。このセクションでは取り消し不可能なアカウント操作を提供します。
アカウント削除
- アカウント削除ボタンをクリック
- プロンプトを確認(注意:この操作は取り消し不可能)
- あなたのデータ、履歴、設定は完全に消去されます
DANGER
削除されたアカウントは復旧できません。あなたの名前はミーティング記録で削除されたユーザーとして表示されます。